無料体験で「雑談のための英語表現100選」プレゼント

大学入試センター試験英語問題作成者が教える、雑談のための英語100選の一部です。

無料体験をされた方には、100選すべてをプレゼント!
・あいさつ
・お店での会話
・会話のはじめ
・会話の途中
・会話の後
・驚いたとき
・時間、物の名前
・動詞
・形容詞
・副詞
・否定
・関係性
・自己紹介
・アドバイス
・その他 で分野ごとに紹介しています。

対象

中学3年生程度の英語力をお持ちの方向け

・既存の英会話教室で、使える英語を話せなかった方

・英語ネイティブに通じる英会話力をつけたい方

・英語で雑談をしたい方

 

特長

発音重視

使う頻度の高い表現から正しい発音で流暢に話せるようになります。

実践

月2回、外国からのゲストを迎え学んだ英語をアウトプットします。

好きな場所から受講

オンライン会議システムZOOMを使用するので、通学の負担がありません。

講座の流れ

①前回の宿題の英文発表
②即興エクササイズ
③早口言葉
④使える表現集
⑤歌
⑥今回の宿題
⑦授業内容写真撮影
第一、第三木曜日は海外からのお客様がいらっしゃいますので、実践会話主体になります。

自宅学習

自宅での学習はまず復習です。
前回の講座で学んだ内容を振り返りましょう。
それを宿題に反映させます。
2回前、3回前の講座内容から持ってきていいでしょう。

その蓄積が話す英語に確実に影響を与えてきます。

講座で使用したスライドを閲覧できるサイトに招待します。
当サイトは受講生のみが閲覧できます。

受講生の声

岸本はすみさん

自分が積極的にならないと学べないと気付かせてくれた講座です。毎回の課題は考える力を与えてくれます。また表現できないときは、アンディ先生のサポートがあるので、生きたやり取りのなかから新しい知識を得ることができます。

他の英語講座や無料体験では、覚えなくていい、聞いているだけで力がつくと言われたこともありますが、全く上達しませんでした。自分でゼロから表現する訓練が重要であると確信しています。

英語を通して世界とつながる実感があり、毎日が充実しています。

STさん(外資系企業管理職)

受講前の悩みを教えてください。

ネイティブが話している日常会話がさっぱりわからない。
(最近改善が見られちょっとだけ分かるようになりました)

授業の内容や進み具合はいかがでしたか

授業の構成が楽しい。
飽きさせない工夫がされている。

どのような方におすすめですか。

特に英語の初級学習者(学生さん)にはお勧めです。英語学習の楽しさを学ぶことが出来ます。もし私が学生時代にこの授業を受けていたら、今頃海外で仕事をしていたと思います。

その他
生徒さんを増やす事は、将来幸せになる人を増やす事だと思っています。

定員・日程

各クラス 8名
月6

①第1~4木曜日・第2・4月曜日 19:55~20:55

②第1~4土曜日10:00~11:00、第2・4水曜日  21:10~22:10

受講料

月額 19,800円(受講料18,000円・消費税1,800円)

無料体験のご案内

随時受付中です。無料で1回の体験ができます。

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください!
050-5897-8213
営業時間[平日]9:00-17:00 ※定休日:日曜・月曜