
対象
小学3年生~高校3年生で話し方の基本をしっかり身につけたい方、日本語を学んでいる外国人(N2相当以上)が参加できます。人前で堂々と話すスキルを身に付けると世界で活躍できます。基礎をじっくり学びます。
特長
話す訓練
宿題では計算や漢字を繰り返し練習しますが、話し方はどうですか?自分の考えを言葉で表せるよう繰り返し訓練します。
学年を枠を超えた学び
年齢に関係なく学ぶので多くの刺激があります。初級クラスで基礎力をつけた人から、上級クラスへ進みます。
好きな場所から受講
オンライン会議システムZOOMを使用するので、通学の負担がありません。操作方法は簡単です。世界中から受講生が集まります。
講座の様子
初級クラス(CSA3級相当)
小学校3年生から学べる
人前で話すトレーニング
「話すのは自分ではなく聞いてくれる人のため」という意識を持って訓練!だから話が分かりやすくなる。
その秘密は
① 興味深い話題の選定
② 文章の組み立て/順番
③ 語彙の選択方法
④ 伝達
を流れとして学び、何度も実践することです。
欧米の小学校で古くから教えられているShow and Tellを基本から学びます。

修了者はCSA3級に認定します。
上級クラス(CSA2級相当)
小学校高学年から学べる
自分セールスのプレゼンテーション
自己満足の自己紹介ではなく「もっとこの人と話したい!」と思わせる話し方が学べます。
その秘密は2種類のプレゼンテーション
1分プレゼン
① 批評的思考で論理的展開を理解 → ② 自分の情報を最大限に入力→ ③ 語彙の指導 → ④ 伝達実践
3分プレゼン
① 批評的思考で論理的展開を理解 → ② 認知的不協和(モヤモヤ)を提示 → ③ 解決策を示唆 → ④ 改善された姿を連想
を学び、何度も実践する!
世界で使われている自己紹介法でトレーニング。一生のうちで最も頻繁に行うパブリックスピーキングである自己紹介学びます。どこで話しても、誰が相手でもしっかり話せるようになります。自己紹介のほかにも、課題を変えてプレゼンテーションをします。
修了者はCSA2級に認定します。
CSAでは、具体的に何をしたら話せるか、を細かく指導します。形だけではない、しっかりとした基礎を学び、賢い言葉で話せるようになります。何度も発表し、公の場で話すことに慣れる道場です。
スケジュール
1.講座を受け、文章の作り方を学習
2.自宅で課題をワープロソフトで作文し、メールで提出
3.講師が文章展開と表現を指導
4.原稿を完全に記憶
5.オンライン(zoom)で発表
6.クラスメイトの発表を聞き、みんなで分析
7.分析/評価を基に更に訓練
8.新しいテーマで次のShow and Tellを実行
定員・日程
【初級クラス】
各10名
月曜クラス・火曜クラス(各月4回)
17:30~18:30
【上級クラス】
10名
木曜日(各月4回)
18:30~19:30
受講方法
講座はzoomを使うオンラインシステム。送られてくるURLをクリックするだけで自宅からレッスンを受けられます。通学の負担が軽減されます。

受講料
【初級クラス】
月額 9,900円(受講料 9,000円・消費税 900円)
【上級クラス】
月額 16,500円(受講料15,000円・消費税1,500円)
受講生/保護者の声
KNさん(初級)の保護者様
受講のきっかけを教えてください。
小学5年生になりますが文章の書き方が低学年の時からあまり変わらないと思っていて、でも親が教えるには限界を感じていたところ、プロの方に指導してもらえると知り受講をきめました。
変化を教えてください。
受講して、まだ1ヶ月少しですのでまだ文章能力が良くなってきている実感はないですが、本人がプレゼンを良くしようと意識して文章を作っているのは感じられるので、これからの成果に期待したいと思っています。
どのような方にお薦めですか
表現力を向上させたい方。
人前で堂々と発表できる人になりたい方。
将来、仕事をする上で必ず必要なスキルだと思っているので、どんな方にもおすすめできる講座だと思っています。
講師紹介

一般社団法人コミュニケーションスキル協会 (CSA) 代表理事の野中アンディです。
25年前にアメリカの大学で初めて受講したパブリック・スピーキングというクラスは人前で話すためのスキルと理論と実践での学びでした。今の日本で言うプレゼンテーションです。
アメリカ社会は「信頼性と共にメッセージを伝える技術」を学生のころからしっかり学び、それができないと一人前ではないという考えがあります。
だからプレゼンテーションをするときには非常に説得力ある話し方をします。でも、日本はと言えばプレゼンテーションは資料作りに時間を割き、当日はそれを読み上げる「朗読会」になっています。
日本に欠けているのはプレゼンテーションがコミュニケーションだという認識です。
私が世界で学んだことを日本で基本から教えようと私は大学の教員となり、研究と教育に携わってきましたが、プレゼンテーションを通して日本のコミュニケーションを改善するため、全国に広める協会を設立しました。
CSA の講座は全て学術的背景に基づいており、世界の大学で教えられているコミュニケーション学に則っています。
だからコミュニケーションスキル協会で学ぶとプレゼンテーションを通して論理、語彙、非言語コミュニケーションが向上します。いかなる場面でも必要な「伝える力」を身につけることができます。
コミュニケーション上手な人たちで溢れる社会を私と一緒に実現させませんか?
経歴や主な活動はこちら
小学3年生以上の方ならどなたでも参加できます。申し込みは保護者の方のメールアドレス(パソコン)からお願いいたします。不明な点はお問い合わせください。
- まずはお気軽にお問い合わせください!
- 050-5897-8213
- 営業時間[平日]9:00-17:00 ※定休日:日曜・月曜
- お問い合わせフォームをご用意しております。
(下記、ボタンをクリックしてください。) - お問い合わせフォーム