福岡市子ども習い事応援事業の対象講座です。

福岡市子ども習い事応援事業の詳細はこちら

対象

小学4年生~高校3年生で話し方の基本をしっかり身につけたい方、日本語を学んでいる外国人(N2相当以上)が参加できます。人前で堂々と話すスキルを身に付けると世界で活躍できます。基礎をじっくり学びます。

近日中に面接がある方は、面接対策プライベートレッスンがおススメです

特長

 

話す訓練

宿題では計算や漢字を繰り返し練習しますが、話し方はどうですか?自分の考えを言葉で表せるよう繰り返し訓練します。

学年を枠を超えた学び

年齢に関係なく学ぶので多くの刺激があります。動画での事前学習で講座ではアウトプットが中心です。

好きな場所から受講

オンライン会議システムZOOMを使用するので、通学の負担がありません。操作方法は簡単です。世界中から受講生が集まります。

講座の様子

変遷
2023年6月より名称変更
ジュニアパブリックスピーキング道場

ライティング・パブリックスピーキング(W&PS)道場

2023年7月より21級→15級へ

2023年9月よりジュニア言語化道場

級別内容

「話すのは自分ではなく聞いてくれる人のため」という意識を持って訓練!だから話が分かりやすくなる。

その秘密は
① 興味深い話題の選定
② 文章の組み立て/順番
③ 語彙の選択方法
④ 伝達
を流れとして学び、何度も実践することです。

欧米の小学校で古くから教えられているShow and Tellを基本から学びます。


2023年7月より判定基準を大人クラスと同一

15級

・150字書ける

・1文を70字以内で書く

・状況/状態/もの/こと/様子を使わない

 

14級

・表現を重複させない

・主語/述語の一致

・副詞の位置

・一貫した主張で200字以上書ける

 

13級

・描写的に表現し、自分の印象が見えるように書く。

・抽象名詞を使いこなして文章を書ける。

・一貫した主張で300文字以上書ける。

 

*12級より上の級は毎週の課題原稿作成(300文字程度)はありますが、原稿の記憶は任意です。覚えるのは級取得条件の原稿だけで構いません。

 

12級

・一人称を使わずに文章が書ける

・名詞節を使って文章が書ける

・与えられたテーマに沿った展開ができる(450字)

 

11級

・目線、ジェスチャーを効果的に使える

・600字の原稿を書け、プレゼンテーションできる

・辞書ゲームで周囲を納得させる

 

10級

・ストーリーテリングが理解できる。

・2分で効果的自己紹介ができる(600文字)。

・CSAコメントができる。

 

9級

・批評的思考に基づいた論理で文章が書ける。

・アメリカの広告に見られる修辞的表現が作れる。

・10級と別の切り口で自己紹介ができる(2分・600文字)

8級

・ディスカッションで聞く、聴く、訊くが全てできる。

・エレベーターピッチを完全に理解できる。

・仕事に関する2分程度のプレゼンテーション(700文字)ができる。

7級

・隠喩ゲーム、辞書ゲーム、抽象名詞ゲームが難なく解ける。

・3つのゲームを生かしたコメントできる。

・趣味に関する3分程度のプレゼンテーション(800文字)ができる。

6級

・身近な社会問題を探すことができる。

・社会問題に関する3分プレゼンテーション(900文字)ができる。

5級

・ブレインストーミングを通して原稿が書ける。

・情報伝達プレゼンテーション1回目・5分(1,500文字)。

4級

・エトス・ロゴス・パトスを理解し、原稿に反映できる

・情報伝達プレゼンテーション2回目(新しい話題)・5分(1,500文字)

3級

・承諾獲得理論を理解し原稿に反映できる

・説得プレゼンテーション1回目・7分(2,100文字)。

2級

・説得プレゼンテーション2回目(新しい話題)・7分(2,100文字)。

1級

・全ての要素を含めたプレゼンテーションの完成形を披露する。7分(2,100文字)

 

CSAでは、具体的に何をしたら話せるか、を細かく指導します。形だけではない、しっかりとした基礎を学び、賢い言葉で話せるようになります。何度も発表し、公の場で話すことに慣れる道場です。

スケジュール

1.級別に習得するべき項目を動画で学習

2.自宅で課題をワープロソフトで作文し、ムードルで提出

3.講師が文章展開と表現を指導

4.原稿を完全に記憶

5.オンライン(zoom)で発表

6.クラスメイトの発表を聞き、みんなで分析

7.分析/評価を基に更に訓練

8.新しいテーマで次のパブリックスピーキングを実行

受講方法

講座はzoomを使うオンラインシステム。送られてくるURLをクリックするだけで自宅からレッスンを受けられます。通学の負担が軽減されます。

 

受講料

月額 13,200円

CSAを初めて受講される方は入会金5,500円が必要です。

受講生・保護者の声

 

受講のきっかけを教えてください。
小学5年生になりますが文章の書き方が低学年の時からあまり変わらないと思っていて、でも親が教えるには限界を感じていたところ、プロの方に指導してもらえると知り受講をきめました。

変化を教えてください。
受講して、まだ1ヶ月少しですのでまだ文章能力が良くなってきている実感はないですが、本人がプレゼンを良くしようと意識して文章を作っているのは感じられるので、これからの成果に期待したいと思っています。

どのような方にお薦めですか
表現力を向上させたい方。
人前で堂々と発表できる人になりたい方。
将来、仕事をする上で必ず必要なスキルだと思っているので、どんな方にもおすすめできる講座だと思っています。

代表理事挨拶

一般社団法人コミュニケーションスキル協会代表理事の野中アンディ

一般社団法人コミュニケーションスキル協会 (CSA) 代表理事の野中アンディです。

25年前にアメリカの大学で初めて受講したパブリック・スピーキングというクラスは人前で話すためのスキルと理論と実践での学びでした。今の日本で言うプレゼンテーションです。

アメリカ社会は「信頼性と共にメッセージを伝える技術」を学生のころからしっかり学び、それができないと一人前ではないという考えがあります。
だからプレゼンテーションをするときには非常に説得力ある話し方をします。でも、日本はと言えばプレゼンテーションは資料作りに時間を割き、当日はそれを読み上げる「朗読会」になっています。

日本に欠けているのはプレゼンテーションがコミュニケーションだという認識です。

私が世界で学んだことを日本で基本から教えようと私は大学の教員となり、研究と教育に携わってきましたが、プレゼンテーションを通して日本のコミュニケーションを改善するため、全国に広める協会を設立しました。

CSA の講座は全て学術的背景に基づいており、世界の大学で教えられているコミュニケーション学に則っています。

だからコミュニケーションスキル協会で学ぶとプレゼンテーションを通して論理、語彙、非言語コミュニケーションが向上します。いかなる場面でも必要な「伝える力」を身につけることができます。

コミュニケーション上手な人たちで溢れる社会を私と一緒に実現させませんか?

経歴や主な活動はこちら

申し込みは保護者の方のメールアドレス(パソコン)からお願いいたします。不明な点はお問い合わせください。

お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください!
050-5897-8213
営業時間[平日]9:00-17:00 ※定休日:日曜・月曜