対象

大学生以上でどなたでも参加できます。小学4年生~高校3年生はジュニア言語化道場もございます。

特長
話す訓練

「話すのは自分ではなく聞いてくれる人のため」という意識を持って訓練するので、話が分かりやすくなります。

多様な受講生

職業や年齢に関係なく学ぶので多くの刺激があります。大人に混じって部活で忙しい高校生も学んでいます。

好きな場所から受講

オンライン会議システムZOOMを使用するので、通学の負担がありません。操作方法は簡単です。

思考を言語化する3種のゲーム
スケジュール

1.動画講座を受け、文章の作り方を学習

2.自宅で課題をワープロソフトで作文し、メールで提出

3.講師が文章展開と表現を指導

4.原稿を完全に記憶

5.オンライン(zoom)で発表

6.クラスメイトの発表を聞き、みんなで分析

7.分析/評価を基に更に訓練

8.新しいテーマで次のプレゼンテーションを実行

月1回、昇級試験があります。

 

級別内容

15級

・150字書ける

・1文を70字以内で書く

・状況/状態/もの/こと/様子を使わない

14級

・表現を重複させない

・主語/述語の一致

・副詞の位置

・一貫した主張で200字以上書ける

13級

・描写的に表現し、自分の印象が見えるように書く。

・抽象名詞を使いこなして文章を書ける。

・一貫した主張で300文字以上書ける。

 

 

*12級~1級の原稿作成の注意点

・毎週:課題原稿作成(300文字程度)+発表(記憶は任意)

・毎月:級取得用原稿作成+記憶+発表

 

12級

・一人称を使わずに文章が書ける

・名詞節を使って文章が書ける

・与えられたテーマに沿った展開ができる(450字)

11級

・目線、ジェスチャーを効果的に使える

・600字の原稿を書け、プレゼンテーションできる

・辞書ゲームで周囲を納得させる

10級

・ストーリーテリングが理解できる。

・2分で効果的自己紹介ができる(600文字)。

・CSAコメントができる。

9級

・批評的思考に基づいた論理で文章が書ける。

・アメリカの広告に見られる修辞的表現が作れる。

・10級と別の切り口で自己紹介ができる(2分・600文字)

8級

・ディスカッションで聞く、聴く、訊くが全てできる。

・エレベーターピッチを完全に理解できる。

・仕事に関する2分程度のプレゼンテーション(700文字)ができる。

7級

・隠喩ゲーム、辞書ゲーム、抽象名詞ゲームが難なく解ける。

・3つのゲームを生かしたコメントできる。

・趣味に関する3分程度のプレゼンテーション(800文字)ができる。

6級

・身近な社会問題を探すことができる。

・社会問題に関する3分プレゼンテーション(900文字)ができる。

5級

・ブレインストーミングを通して原稿が書ける。

・情報伝達プレゼンテーション1回目・5分(1,500文字)。

4級

・エトス・ロゴス・パトスを理解し、原稿に反映できる

・情報伝達プレゼンテーション2回目(新しい話題)・5分(1,500文字)

3級

・承諾獲得理論を理解し原稿に反映できる

・説得プレゼンテーション1回目・7分(2,100文字)。

2級

・説得プレゼンテーション2回目(新しい話題)・7分(2,100文字)。

1級

・全ての要素を含めたプレゼンテーションの完成形を披露する。7分(2,100文字)

【1級取得後】

・パブリックスピーキング道場の教室を開きたい方
講師養成講座へお進みください。詳細はこちらへ。

・継続学習を希望される方
ご希望の級に編入できます。

受講方法

講座はzoomを使うオンラインシステム。送られてくるURLをクリックするだけで自宅からレッスンを受けられます。通学の負担が軽減されます。

受講料

16,500円/月

無料体験のご案内

講座に1回参加できます。受講後、希望される方は無料で1回原稿を添削します。

体験会参加者の声

chako様

プレゼン力の向上を図るうえで、特に語彙力と修辞力の強化方法に関心があり、体験会に参加しました。どちらも、ゲームとプレゼンの推敲による強化となっており、他者の表現を学べる点で、大変効果的な方法だと感じました。
また、先日参加したEnglishクラスと同様に、アウトプットが重視されており、非言語要素も加味したプレゼンのブラッシュアップの場として有効だと感じました。

みーみ様

文の抽象度をあげる方法を、ゲームで楽しく学べました。論文の参考になるため、ありがたいです。

ありがとうございました(TAKAKO 様)

1月27日(水)はオンライン・無料体験に参加させていただき、ありがとうございました。私も学生にスピーチの指導をすることがあるので、どういう指導方法なのか興味がありました。
 27日は楽しく参加したのですが、1回だけではよく分からず感想も書くことが出来ませんでした。
幸い今日の集合研修にも参加でき、添削していただいたスピーチの発表にも挑戦して、多少なりとも理解できました。「修辞に気をつけて」「抽象度を上げた文章を書く」意味もよく解りました。そして、小学生達の素直な学習成果を見せていただき、大人よりももっとはっきりと訓練の効果を感じました。
 決して悪い意味の訓練ではなく、目標を持ってスピーチ練習をすれば、小学生でもこんなに理路整然とわかりやすいスピーチを習得できるのかと、感心しました。
最後に、他の参加者のスピーチを注意深く聴き講評することにも、訓練が必要なんだなと感じました。

気づきが得られました

体験会に参加する機会を頂きありがとうございました。
「自分で考えた文章を直して頂き、それを覚え自分のものにして発表する」というシステムは日本語教育にも通じるものがあると感じました。今学校ではPre.を基本に授業を進めております。聞く者の立場に立った、分かり易く説得力のあるPre.はコミュニケーション能力向上に繋がります。
これは日本人のコミュニケーションにも同様なことが言えると気づきました。教えていることが、自分事としてわかったのです。日本語だけでなくあらゆる言語に於いてそうなのではないかと思いました。
子供たちのPre.を聞き感動いたしました。大人顔負けの立派なPre.でした。子供たちの学力低下が叫ばれている中にあって、日本の未来は捨てたものではないといった明るい光が見えました。

旧認定講座と道場の対応

 

旧CSA認定講座3級~1級とパブリックスピーキング道場の内容は以下のように対応します。

・道場15級~13級:旧認定講座3級

・道場12級~6級:旧認定講座2級

・道場5級~1級:旧認定講座1級

公式無料メルマガ

 

お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください!
050-5897-8213
営業時間[平日]9:00-17:00 ※定休日:日曜・月曜