個人向け講座
対人関係コミュニケーション

思春期の子を持つ親編
夫婦・パートナー編
友人関係・恋愛編
職場編
取引先編
発案者

野中アンディ
(一般社団法人 コミュニケーションスキル協会 代表理事)
プロフィールはこちら
日本の教育にはエッセイを書く習慣がありません。
日本語で小論文と訳されるエッセイは、欧米の大学では入学試験で重視され、そこには独創性や論理性が求められます。
大人でも文章を書けない人が日本に多い理由です。
エッセイ教育の欠如が日本が世界から遅れている原因の一つだと私は断言します。
私はここをなんとかしたいのです。だから論理的/修辞的に書いて話す訓練を提言します。
言語化講座では、毎回異なるテーマが与えられ、全くのゼロから考え始めます。
中立の立場で原因と結果を自ら見出し(批評的思考)、それを言語化する方法を15段階で体系立てて学びます。
- お問い合わせ
- まずはお気軽にお問い合わせください!
- 050-5897-8213
- 営業時間[平日]9:00-17:00 ※定休日:日曜・月曜
公式メルマガ