言語化とコミュニケーション教育を通して世界で活躍する人材を育成するオンラインコミュニケーション塾
IOCの腹は痛まない 以前から指摘されていた点ですが、ようやく明るみに出てきました。 2020東京大会はコンパクトなオリンピックを目指し、当初予算は7000億円だと言いながら建設費は嵩み、3兆円を超え...
わたしは大坂なおみ選手のファンです。試合後の記者会見を拒否した理由のひとつにパブリックスピーキングが世界でどれほど求められているかを学ぶ機会がないまま、テニスプレイヤーとして急成長したことが想像できま...
抽象に対する誤解 日本では「抽象的」な表現は悪と捉える人がいます。こんな短絡的な理解しかできない人たちはもっと深く考えた方 がいい。 「もっと具体的に言ってくれよ」と怒る上司もいます。 でも、その場合...
副業の新たな形 CSAは講師になる方を募集しています。 生きる力を言葉で養う方法を教える仕事です。 それが公の場で一人前の大人として話ができる学問「パブリックスピーキング」です。 これまで全く勉強をし...
言葉にも体幹がある 皆さん、体鍛えてますか? 最近、オンラインばかりでどうも体がたるんできました。 緩んでいます。 こりゃいかんと思い、さすがの私も体を鍛え始めました。 高校生の時は毎晩5キロ走って、...
まずはstand.fmから 先日、stand.fmで話してみました。これはいい道具ができましたね。 CSAグランドマスターのゲンさんと佐藤はじめさんとの三人でしゃべりました。 stand.fmは初めて...
日本人の99%が興味を持っているコミュニケーション能力。 今日はCSAのプレゼンテーション講座で小学生から学ぶ利点についてお話しします。 さて、私はコミュニケーション学に関する研究と教育にこれまで携わ...
CSAグランドマスターの佐藤さんから聞きました。 (佐藤さんのホームージはこちら) 先月から上司が韓国人になったと。 彼が働いているのはかなり昔からある老舗の日本の企業ですが、英語、日本語が堪能な韓国...
皆さん、字はきれいですか? 字が汚いと見られたら恥ずかしいですよね。 話もそうです。 下手だったら恥ずかしいんです。 字よりもよほど恥ずかしいし、人目に触れる機会は多いのではないですか? だって字の下...
知性ある言葉 世の中には話し方講座なるものがたくさん存在します。 社会人なりたての若者や敬語を知らずに大人になってしまった人たちにとってはこうした講座は必要でしょう。 でもCSAが唱える...