言語化とコミュニケーション教育を通して世界で活躍する人材を育成するオンラインコミュニケーション塾
日本の公教育を大きく変える人物 広島県の教育長である平川理恵さんは、元々リクルートでトップセールスを残していた営業担当者でした。 その後は留学支援の会社を立ち上げ、さらに横浜市の中学校教員になり、現職...
判断力 この記事を読み進める上でまず知っていていただきたいのは、コミュニケーションとは聞いて、判断して、反応する、の繰り返しだという原理です。 岸田首相は自分の聞く力を随分アピールしていました でも聞...
英語学習講演会 昨年12月22日、丸二年ぶりに対面の講演会を国立熊本高等専門学校で行って参りました。 ↓ 英語学習講演会を実施しました。(12/22) 実に気持ちの良い時間でした。 熊本高専の学生さん...
先生と呼ばれる職業はいくつかありますね。 教師はもちろんのこと、医者や弁護士、そしてなぜか政治家まで。 だいたい先生って何なんでしょうか? 先に生まれる… そうでもないでしょうに。 先を生きている… ...
下らないアドバイスを信じないで! 人前で話す舞台を前にして緊張している人に対して、日本人には昔から「手のひらに人って書いて飲み込むといいよ」とアドバイスする人がいます。 そんな助言をしている人にその理...
説得プレゼンテーションの一貫 エレベーターピッチはカリフォルニア州のシリコンバレーで毎日のように行われている投資家向けの説得プレゼンテーションです。 なぜエレベーターなのかと言うと、これには面白い由来...
初めての人と話すのに対して居心地の悪さを感じる人もいることでしょう。 緊張することもあるかもしれませんね。 これは相手の中にある不確実性が原因なんです。 不確実なものに対しては人間は恐怖心を覚えます。...
3ヶ月待てない人は受けないでください コミュニケーションスキルは数時間の受講で変わるものではありません。 言葉を根本から変えるプレゼンテーション講座は、企業研修でも必ず複数週で受講をお願いしています。...
全国の幼稚園、保育所、学校(小中高大)、専門学校、教育委員会、各省庁、教育委員会、PTA、企業などで購読されている教育資料に掲載されました。 なんと表紙に顔写真! そして3ページのインタビューです。 ...
ありがとうございます おかげさまでCSAは8月で2周年。 ご好評につき、三つまとめてプレゼント企画をまだまだ開催中! その三つとは… ①オーディオブック「言葉の大学」 ②小冊子「言語コミュ...