英語を話したいけど話せない

英語をずっと勉強しているのに全く話せない。

多くの方が抱える悩みですね。

この理由は大きく分けて二つあります。

一つは教育の目的が会話でなく試験であること。

残念なことに日本の学校の英語教師のほとんどは英語を話せません。

試験を解くテクニックは身につけていますが、話すスキルは劣ります。

残念ながらそんな先生たちに日本の子供たちは英語を学んでいるんですねぇ。

そしてどうやら日本では英語の勉強とは読むと聞くで完成されているようです。

 

理由の二つ目は、学習者が英語っぽい発音をすると馬鹿にされる不思議な風潮があること。

足を引っ張り、低いレベルに押し下げられるのですね。

発音にこだわっていた野中少年は、とにかく

話すことにこだわりました。

先生に鼻で笑われようと周りから何と言われようと。

それでも実際にアメリカにわたると相当矯正されました。

そしていつの日か、電話で話したところでこちらがアジア系だと分からない程度まで現地の英語に溶け込むことができました。

 

学校の先生になるためにはそこまでのレベルは要求されないため、今の先生たちには向上心がない人たちがたくさんいます。

残念ながら私が英語を習った中学も高校も大学の先生たちも、全く英語が話せませんでした。

まぁお忙しいのでしょうが、プロだったら最高レベルでないといけないはず。

 

お金をもらうというのはそういうことです。

自分は高校教師だから自分は話せなくても受験の英語が教えられれば、なんて考えるのであればおかしな話です。

生徒がその程度でしか英語を学べないからです。

英語は解くから話すへ

読む、聞くでなければ、書く、話すが残ります。

そう、この二つが能動的な会話であり、この時点で英語は使えるレベルになります。

読めても聞けても大したことはありません。

だからTOEICといった世界一簡単な英語の試験で日本はワーワー言っているのです。

話せるためには、発音、批評的思考、現地で使われる表現、流暢さ、そして異文化の知識が求められます。

日本語で考えてそれを訳していたんでは、英語になりません。

日本語母国語話者が書いた表現は一発で分かります。

 

元が日本語の思考だからです。

W/Dが何なのかはアメリカで実際に自分でアパートを借りるまで知りませんでした。

教科書に載っていないからです。

Washer/Dryerの頭文字です。

アメリカでは今は洗濯物を外で干すことはありませんで、乾燥機を使います。

 

 

ample も駐車場の前についていても何だか分からない表現ですが、広大な駐車場という意味だと一度知ったら次は便利ですね。

それを実際に使ってみるのですよ。

今回はCSAのレギュラーメンバー Farinaさんが参加してくれましたので、大家さん役になってもらいました。

大切なのは使える表現を覚えたらすぐ使うことです。

 

それを宿題でまた使うのです。

早口言葉も英語の勉強にはいいんですよ。

皆さんは次の発音はできますか?

I wish to wash my Irish wrist watch.

言えると楽しい~!

ついでに英語の歌を一緒に歌って発音の練習をしましょう!

同じ曲を3回にわたって練習します。

踊りながらもOK!

 

英語は話せないと使えるうちに入らない!

歌を知っていたら外国の人たちとあっという間に仲間になれます。

 

CSA英会話は随時無料体験を受け付け中です。

無料だからいつでもご参加ください!↓以下をクリックしてください。

https://www.reservestock.jp/page/event_series/45158

コミュニケーションスキル協会公式メルマガ