言語化とコミュニケーション教育を通して世界で活躍する人材を育成するオンラインコミュニケーション塾
日本語を訓練していますか? 雨だれ石を穿つ 百里の道も一足から 毎日コツコツと続けることは全てにおいて大切です。 思い出すなぁ。私の高校時代。 当時はプロゴルファーになろう...
批評的思考と批判的思考は違います 批判的思考とは全く違います。 私はこの批判的思考を訴える人たちに教えてあげたい。 「それってCritical Thinkingの誤訳よ」って。 &nbs...
コミュニケーションへの誤解 よく聞く表現ですが「コミュニケーションを取る」というのは私には引っ掛かります。 なぜならこの「取る」という動詞にどうしても消極的な意味を感じ取るからです。 今...
コミュニケーションへの誤解 コミュニケーションが苦手だなぁ、とかコミュ力のプレッシャーが、とかで悩んでいるのだったら、そんな方にこそヒントとなる考え方を紹介します。 多くの...
教育で変わる夢 私が個人的に海外の最新情報を取り入れたいために、ケーブルテレビと契約しています。 従って、子供たちも海外の番組を見る機会が多いです。 それを英語で観るように言っていますが...
知的な話し方の習得には訓練が必要です 商談、会議、企画、そして上司との雑談。 鈍い人と賢い人とどちらが得か? 簡単すぎるクイズですね。 でも、どうやったら賢くなれるか? これはそう簡単で...
日本ではプレゼンテーションをするときにカンペを見ることが許されています。 ただ、欧米ではこれが恥ずかしい行動として考えられているのをご存知でしょうか。 プレゼンテーションで原稿を、またはスライドに書か...
ありがとうございます おかげさまでCSAは8月で2周年。 ご好評につき、三つまとめてプレゼント企画をまだまだ開催中! その三つとは… ①オーディオブック「言葉の大学」 ②小冊子「言語コミュ...
言いたいことが伝わらない理由 「もうすぐ感染者も減るかと思ってたんでぇ、気も緩んできたかと思うんでぇ。」 「今年が野球部最後の年だったんで、みんなで頑張ってきたんで、はい。」 この「~ん...
プレゼンテーション道場では現在小学生から中学生までが受講しています。 毎週、課題が出されます。 それに対して受講生は150字前後でWordで作成した文章を担当講師に送ります。 ファイルをメールに添付し...