母語でできなければ、外国語ではできない

日本人は文法をたくさん勉強していますね?文型とか習いましたね?

単語をたくさん覚えましたね?そして忘れましたね?

でも、あなたが学校で習った英語を仮に今完全に覚えていたとしても英語は話せません。

日本の英語教育ってそんなもんです。

世界で最も非効率的な英語教育を行っています。

恐らくTOEICくらいの簡単な試験でしたらいい点を取れたでしょうが、それは流ちょうに話す英語とは違います。

TOEIC満点保持者で全く英語を話せない日本人に私は何人も会ったことがあります。

そしてその人たちに共通するのが、母語なのに日本語があまり上手でない点です。

長々と話して結局何を言っているのか分かりません。

単語を並べているだけ、そしていつまで経っても文が終わらないから、最初と最後で一致しないためです。

だから説明が下手なのです。

これでは英語に置き換えたところで通じるはずがありません。

 

英語は日本語よりも論理を重んじるからです。だから話し手がしっかりと文を作らないといけないのです。

日本語は言わば「投げっぱなし」が許される文化的特徴を持つ言語なものですから、聞き手が解釈してあげます。

これが英語話者には通用しないのですねぇ。

そして英語は普段の会話に修辞がたくさん含まれています。

だから受験のための英語ではなく、通じるための英語を学ばないとダメなんです。

会話が知的な遊びという側面がありまして、彼らと対等に話そうとするならそこを学ぶ必要があります。

パブリックスピーキングができて一人前

話を洗練させるため、欧米ではプレゼンテーションが成熟しており、聞く価値や楽しさがあります。

TEDも欧米のものは面白いけど、日本人の話は一気に質が下がり、形だけのイベントと化しますね。

パブリックスピーキングの一つであるプレゼンテーションとは、言葉だけで大勢を魅了する場面です。

欧米ではこれができて一人前だという社会通念がありまして、論理的で修辞的にな話を教育で徹底します。

一方、日本の場合はプレゼンテーション=パワポですので、言葉の巧みさや美しさが皆無なんですね。

この国では教育でも母語で論理的に話す、または書く訓練をしていません。

まぁ教師のそのスキルがないから仕方がない。

仮に全部英訳したとしても論理的に崩壊しているし、聞いたところでひねりもない。

一対大勢で話すパブリックスピーキングには英語に必須の言葉の構築法が詰まっているのです。

これを学ばないと日本人は英語では話せません。

一対一で話すのにも直結しています。

話せるようになる秘密を知ったら、実際に英語を話せるようになる理由が分かるはずです。