言語化とコミュニケーション教育を通して世界で活躍する人材を育成するオンラインコミュニケーション塾
緊急事態宣言に関する8月17日の菅首相の会見で、記者から棒読みで言葉が国民に伝わらないと指摘されていましたね。 確かに彼はテレプロンプターだけをずっと読むスタイルから卒業できません。 ネット上の毎日新...
インタビュー対応とは 7月31日(土)、私は将来を嘱望されるアスリートの卵たちに言葉の面白さと秘密を教えてきました。 10年ほど前から始まった、福岡県タレント発掘事業は身体能力が高い子供達に多くのスポ...
大人になって使える作文法 夏休みの宿題は子供にとって苦痛です。 二学期が近づくにつれて、あの嫌な気分が増大しますね。 そしてそれは親御さんにとっても解決したい悩み。 学校は作文の課題を出す割には、具体...
日本勢メダルラッシュ!!のインタビュー オリンピックは純粋にスポーツとして楽しんでいる私ですが、この仕事をしていると気になるのは試合前後のインタビューです。 昨日も多くの競技を見たのですが大野将平選手...
サッカーが証明 一昨日(7月28日)のオリンピックサッカー男子 日本対フランス戦ご覧になりました? 4対0で快勝でしたね。Jリーグができて30年。 こんな日が来るとは、昔からサッカー好きな私としては感...
日本を変える子供たち 数年前からお付き合いのある福岡県タレント発掘事業の方から今年もお問い合わせを頂きました。 タレント=才能ですので、ここでは芸能人の話をしているわけではありません。 この事業は、福...
IOCの腹は痛まない 以前から指摘されていた点ですが、ようやく明るみに出てきました。 2020東京大会はコンパクトなオリンピックを目指し、当初予算は7000億円だと言いながら建設費は嵩み、3兆円を超え...
わたしは大坂なおみ選手のファンです。試合後の記者会見を拒否した理由のひとつにパブリックスピーキングが世界でどれほど求められているかを学ぶ機会がないまま、テニスプレイヤーとして急成長したことが想像できま...
抽象に対する誤解 日本では「抽象的」な表現は悪と捉える人がいます。こんな短絡的な理解しかできない人たちはもっと深く考えた方 がいい。 「もっと具体的に言ってくれよ」と怒る上司もいます。 でも、その場合...
副業の新たな形 CSAは講師になる方を募集しています。 生きる力を言葉で養う方法を教える仕事です。 それが公の場で一人前の大人として話ができる学問「パブリックスピーキング」です。 これまで全く勉強をし...