渋野日向子プロおめでとう!

いやぁ、嬉しいですねぇ。

 

全英女子オープン優勝ですよ!

 

実は私、高校三年生くらいまで

プロゴルファーになろうと思っていた

ものですから、今回のニュースは喜ばしい

ですね。

 

まるで自分のことのように喜んでいました。

ニコニコしていて可愛らしくて。

いいですねぇ。

 

インタビューを聞くまでは…

 

あんなに可愛らしい女性なのに、

話したら言葉が下品。

 

「くそムカつく~」って言うのを聞いて

ビックリしました。

 

この「くそ」って単語は放送禁止用語に

すべきだと思うくらいです。

 

最近、若い人たちが結構使うのを聞きます。

 

先日、カレー屋さんで後ろに座っていた

数名の若者たちが「このカレーくそ美味い」

って言っていました。

 

その単語の組み合わせが…

 

言葉に見え隠れする人柄

品の良し悪しは非言語よりも言語に如実に

表れます。

 

日本では品の良さは所作に出ると

考えられるかもしれません。

 

どんな語彙/表現を用いるかにその人の

人格や人柄、本音が映し出されることに

気づいていない人も多いことでしょう。

 

その人がどれだけ勉強をしてきたか、

何を考えているか、どんな個性を持って

いるかは言葉に現れます。

 

だから「ものすごくイケメン/美人なのに

話したら頭悪そうでガッカリだった」って経験

ありませんか?

 

それなんですよ。

 

日本中が渋野選手をべた褒めしていますが、

彼女に憧れるジュニアゴルファーが

これからたくさん出てくるんです。

 

周りがそうであっても、彼女は子供たちの

あこがれの的であり、お手本だってことを

知る必要があります。

 

ちょっとした見方の変化で話し方は大きく

変わります。

 

一挙手一投足に加え、受け答えは

プロスポーツ選手が常に意識すべきだと

いうことを日本は知るべきでしょう。

 

まだ二十歳ではなく、

もう二十歳なんだから、

手本として振る舞うために笑顔だけ

ではない、注目されるに値する何かを

身につけるべきです。

 

日本中を敵に回しても、僕は彼女に

そこを指摘したいです。

 

今度言っておきます!