日本語をもっと面白く!

日本のプレゼンテーションって

面白くないですよね。

 

なんなら、学校の授業でも面白いことを言う

先生が少ないです。

 

学生、生徒、児童にとっては授業で習う

内容は得てしてつまらないもの。

 

そこをいかに面白くするかが

教師の腕の見せ所です。

 

人前で話すときにはたくさんジョークを

入れる努力を試みましょう。

 

なんなら、普段の会話にでも。

 

当たり前の質問をして当たり前に答える

のでは何にも楽しくありません。

 

実は英語って普段の会話からそのあたりの

トリックを仕掛けます。

 

「すみません。時計持ってますか?」と

聞かれて、「はい!」と自慢げに時計を

見せるか、

「今8:40ですよ」と答えるかの違いです。

 

ちょっと先を読みましょう、

ということです。

 

日本人のアスリートにインタビューしても

面白いこと言う人少ないですね。

 

イチローはちょっとひねるのが

好きだったように思います。

 

その昔、アメリカにクレイグ・スタドラ―

というプロゴルファーがいました。

 

自分の調子が悪いとよくキレるので有名で、

その風貌からセイウチというあだ名でした。

 

 

あるトーナメントでのこと。

 

その日もパットが決まらず、

いつキレるかみんなヒヤヒヤ

していました。

 

そして最終18番、また惜しいパットを

外して、そのホールをボギーとし、

ホールアウト...

 

と思いきや、

パターを池に放り投げてしまったのです。

 

その後インタビューで

「今日は何が一番悪かったんですか?」

と聞かれたスタドラ―は

「今日一番悪かったのは、

あのパターが泳げなかったことだ」

と言った時、

この人がいつもキレているのに

ファンから愛される理由を

少し垣間見た気がしました。

 

まぁ、それよりもテレビを見ていて

ゲラゲラ笑い転げるのが

勝っていましたが...

 

そんなのが日本にはないのですよね。

 

インタビューだけでなく学校の授業にも

プレゼンテーションにも。

 

あ、そう言えば、

大学での私の授業に遅刻をしてきた学生に

その理由を聞くと

「すみません、自転車に乗り遅れました」

と言われたことがありました。

 

面白かったから出席扱いにしました。

 

英語の授業ではありましたが、

英語を話そうと思ったらそんな

ユーモアのセンスが必要ですから

出席扱いは当然です。

 

言葉遊びをしていたら普段の会話も

楽しくなりますよ。

 

お知らせ

コミュニケーションスキル協会は

東京と福岡で随時体験会を開催しています。

詳細はほぼ毎日配信されるメルマガに

掲載されていますので

まずはメルマガにご登録して、

じっくり読んで納得してから

受講してください。

ご登録はこちらから!

↓   ↓   ↓   ↓

https://www.reservestock.jp/subscribe/81306