ハイテクではない国、日本

日本は先進国のイメージがあるでしょうが、

実はそうではありません。

 

日本はハイテクのイメージもある

でしょうが、それもまた間違い。

 

外に出ないと分からない世界との差。

 

これまでの日本の常識がどれほど滑稽かは、

世界から見ると簡単に見出せます。

 

https://mainichi.jp/english/articles/20200426/p2g/00m/0na/040000c

 

家にこれだけインターネット環境が備わって

いないのは日本だけ。

 

ハンコに代表されるアナログな慣習を続けて

いるのも日本だけ。

 

パソコンのキーボードを打てず、電子メール

すら使えない人が多すぎる。

 

中国は8年くらい前から生活で現金を見る

こともありませんでした。

 

一見するとハイテクな国のイメージは、実は

世界でも稀なローテク文化。

 

ようやく出勤簿や報告書、承認や稟議のため

のハンコが無駄だという議論が始まり

ました。

 

銀行では今でも印鑑を求められますが、

こんなものは盗まれたら一巻の終わり。

 

「だからしっかり保管してるんだよ!」と

主張する人もいるかもしれませんが、

それすらバカらしいということに気付いて

いない。

 

サインの方が本人の確認には役立ちます。

 

真似されないように、より強いセキュリティ

を求める人は凝ったデザインで練習して

います。

 

当然、請求書に印鑑を求める会社もあり

ます。

 

先日、ある会社に電子上の請求書を

送ったら、郵送してくれと言われました。

 

CSAは決済、請求、領収に関わる文書を全て

オンラインで行いますのでプリントアウトは

驚きです。

 

ビジネスで今でもFAXに頼るのも日本だけ。

 

それでいいと思っている人が多すぎる。

 

Faxなんてアメリカには博物館でしか見る

ことはできません。

 

Stay Homeとカードを持って街を歩き回る

日本とドローンを使う国との差。

 

Stay Homeの上にステイホームと書くのも、

英語を読めない民族の教育水準の低さを露呈

しています。

 

学校は電子メールを使えないようで、子供

たちの宿題などを郵送してきます。

 

いまだに新学期には家庭訪問もやっていますが

無駄です。

 

家の場所を把握するということですが、今は

誰もがGoogle mapで道を調べ、場所を確認

するんです。

 

学校から渡される書類で手書きで地図を書か

される親は不思議に思わないのでしょうか?

 

何でもかんでも世界が正しいわけではない、

という人に是非伝えたい。

 

そんなあんたが日本をダメにしている、と。

 

コロナウィルスが発生したからようやくオン

ライン教育などがこの国では可能になり

ました。

 

でも、世界は変わるためにコロナウィルス

なんて必要なかった。

 

そこにあるのは「合理性」だったのです。

 

合理的に考えるためには頭が良くないといけ

ません。

 

断言しましょう。

 

日本人は頭の使い方が下手です。

 

いえ、教育で頭の使い方を教えていない、

というのが正しい表現。

 

合理的に考えないと新しいアイディアは

生まれません。

 

頭の悪い上司が「他社の動向は?」とか

「よその学校はやってるか?」とか、

バカの一つ覚えで周りを気にしている姿を

皆さんも見たことがあるでしょう。

 

「前例がないから」

「上から言ってもらえたらやりやすい」

 

何が原因で、

何が必要で、

何をして、

その結果どうなるか

の一連の流れを予見できない。

 

それを可能にするのは批評的思考

 

Critical thinkingという先進国では誰もが

求められる思考。

 

日本では上司だけでなく、休業要請に応え

ない店舗のオーナーも同じことを言って

います。

 

責任転嫁しかできないのが情けない。

 

「うちの業態ではオンラインは使えるわけ

ない…」

 

考えろ!

 

「私の一存じゃ決められないもので…」

 

決めろ!じゃなければ管理職を辞めろ!

 

日本は合理性よりも面倒臭さの美徳を重視

しますが、そんなものにこだわっていたら、

この国は確実に滅びます。

 

同時に世界の一員だという感覚も欠如して

います。

 

私が住んでいる福岡では今テレビで

「Save Fukuoka, Save Japan」と言って

います。

 

福岡県庁でもそう訴えています。

 

一方、カナダのトロントでは

「Stay home and save the world」と

言っています。

 

日本だけしか見えない視野狭窄を一刻も早く

治療する必要があります。

 

ほんのわずかですが、日本の学校がオンラン

教育をし始めました。

 

いいことです。

 

でも欧米や東南アジア諸国から5ヶ月遅れて

います。

 

体験会のお知らせ

5月12日に3級講座開始です。

 

次の体験会の開催は6月13日です。

https://www.reservestock.jp/page/show_series_event_entry_form/203278

 

どうしても都合が合わない方が

いらっしゃったら、zoom相談も随時行って

います。

 

言葉が洗練される秘密。

 

知的に話せる秘密。

 

頼りない話し方から卒業できる秘密。

 

言葉で負けない秘密。

 

強いメッセージを送れる秘密。

 

全て学術的な背景があるから圧倒的信頼性が

あります。

 

そしてそのスキルを教えることで副業が

できます。

 

本業にもできます。

 

すでに講師は教えています。

 

あなたもこの不透明な世界を生き抜くために

新しい自分を発見してみませんか?

 

お知らせ

CSAでは洗練された言語コミュニケーション

のために、プレゼンテーションを通した講座を

展開しています。

英語と日本語で論文を書き、国内外の学会で

発表してきた野中アンディが作った、賢く話すための

学術的なスキルを学ぶ講座です。

 

オンラインで随時体験会も開催しています。

 

詳細はほぼ毎日配信される無料のメルマガに

掲載されていますので

まずはメルマガにご登録して、

じっくり読んで納得してから

受講してください。

 

ご登録はこちらから!

↓   ↓   ↓   ↓

https://www.reservestock.jp/subscribe/81306